
チャットレディJP は、男性登録者数80万人を誇る大手チャットレディ事務所として高い知名度を得ています。
しかし、
「チャットレディJPってよく耳にするけど本当に安全な事務所なの?」
「初心者でもしっかり稼げる事務所なの?」
といった不安を抱える女性もいるのではないでしょうか?
結論、チャットレディJPはチャットレディ初心者がとくに稼ぎやすい事務所です!
本記事では、チャットレディJPの危険性、報酬率、チャットレディJPのリアルな口コミや評判を解説していくので、高収入をゲットするためにもぜひ読み進めてみてください。
チャットレディJPとは?
チャットレディJPは2004年に設立した老舗チャットレディ事務所で、2022年現在、40都道府県に事務所を設置しています。
北海道、東北、関東、北陸、中部、関西、中国、九州、沖縄に合計140以上の店舗があるため、自分に合う立地で働くことができます。
チャットレディJPが提携しているサイトは、下記の通りです。
- FANZA
- チャットピア
- エンジェルライブ
- マダムライブ
- ジュエルライブ
- ライブでゴーゴー
提携しているサイトは大手サイトが多く、30代以上の女性を対象としたマダムライブを利用できるのも特徴です。
会社名 | 株式会社ディストノア |
責任者 | 山田辰郎 |
運営開始時期 | 2004年7月22日 |
所在地 | 東京都渋谷区本町3-13-12 |
電話番号 | 03-5352-0970 |
サイトURL | https://chat-lady.jp |
チャットレディJPは危険な事務所?
結論、チャットレディJPは安心して働けるチャットレディ事務所です!
前述の通り、20年近い実績を持つ老舗企業が運営しているだけでなく、運営側からアダルト出演の強要やノルマ設定などもないので、自分に合う働き方で稼ぐことができます。
また、チャットレディJPは、店舗の住所を公式ホームページなどに掲載していません。
チャットレディをしていることが周囲にバレにくいため、プライバシー保護の観点から見ても危険性の低いチャットレディ事務所と言えます。
チャットレディJPの報酬率
チャットレディJPの報酬率は、在籍する店舗によって違います。
平均的な報酬率は30%で、通勤と在宅で同じ報酬率が採用されているのが特徴です。
チャットレディJPには、男性ユーザーと2人でチャットする2SHOTチャット、男性側の映像も映し出す双方向チャット、男性ユーザーと会話していることが他のユーザーに分からないプライベートチャット、複数の男性ユーザーと一度に交流するパーティーチャットがあります。
また、提携サイトの一つであるライブでゴーゴーには、2人のチャットレディと男性ユーザーが交流するDSチャットも用意されています。
チャットレディJPの報酬率と利用可能なチャットの種類は、サイトによってさまざまです。
以下は、報酬率を30%とした場合の各サイトの報酬例です。
チャットの種類 | 報酬(1分あたり) | |
FANZA | 2ショット | 75円 |
双方向 | 120円 | |
パーティー | 30円×人数 | |
エンジェルライブ | 2ショット | 60円 |
パーティー | 45円×人数 | |
チャットピア | 2ショット | 60円 |
マルチ | 45円 | |
ジュエルライブ | 2ショット | 60円 |
マルチ | 45円 | |
プライベート | 150円 | |
マダムライブ | 2ショット | 45円 |
パーティー | 30円×人数 | |
プライベート | 150円 | |
ライブでゴーゴー | 2ショット | 30円 |
パーティー | 24円 | |
パーティーをのぞく | 24円 | |
DS(女の子2人で複数の会員とのチャット) | 18円 |
チャットレディJPの公式ホームページでは、報酬のシミュレーションが行えます。
出演サービス、時間帯、勤務日数、アピールポイントなどを入力すると報酬の予想が表示されるため、どのくらい稼げるかを事前に自分で確認できるのがメリットです。
チャットレディJPの良い口コミや評判
では、ここからは、チャットレディJPで働いているチャットレディのリアルな声を見ていきましょう。
実際にチャットレディJPでお仕事をしている女性たちからは、以下のような、良い口コミや評判があがっています。
- 身バレ対策しやすい
- キャンペーンが多い
- 完全個室で働ける
それぞれについて詳しく説明していきます。
良い口コミ1:身バレ対策しやすい
色々チャトレした中でもチャットレディJPは結構好きかも。稼ぎは普通なんだけどね、貸してもらえる衣装とか割と好きだし多い気がする🐰🥕うちは普段と全然違う服装したいからジャンル色々なのは助かるなって思う。
— ミニラビット (@torororo_emiri) December 18, 2022
身バレ対策のしやすさは、チャットレディJPで働く大きなメリット!
チャットレディJPでは、顔出しありで働く女性のためにウィッグや衣装の貸し出しを行っています。
他のチャットレディ事務所よりもバラエティー豊富なアイテムを取り揃えており、女性への貸し出しは全て無料。
ウィッグや衣装の種類が多いということは、いつもの自分と全く違う女性に変身しやすいということです。
男性ユーザーに万が一知り合いがいたとしても身バレする確率が下がるため、安心して働けますよ。
良い口コミ2:キャンペーンが多い
面接を受けるだけで【5,000円がもらえる】キャンペーンを開催中!
面接後に辞退をしても5,000円をプレゼント!
さらにお仕事スタートでお祝い金1万円をプレゼント!チャットレディJPでは現在バイトを大募集中です。#チャットレディ #アルバイト #お金https://t.co/VQQJN08Tsn
— ももんが3号 (@momonga_type3) May 17, 2020
チャットレディJPでは、定期的にさまざまなキャンペーンを実施しています。
内容や条件はキャンペーンによって異なるものの、面接を受けて5,000円、その後チャットレディとして働いたらお祝い金プレゼントなど、効率良くお金を稼げるキャンペーンが用意されています。
一切キャンペーンを行っていないチャットレディ事務所で仕事を始めるよりもお得なのはもちろん、「早くお金を作れるチャットレディ事務所で働きたい」「初仕事で稼げなくて時間がムダになったらショック」という方でも安心ですよ。
良い口コミ3:完全個室で働ける
現在チャトレ待機中。待機は課題やらスマホやらしたいから安息の空間必須🐈完全個室だったからJPでチャトレしてるわけだけど本当にここ選んでよかったわ。ちかくに人いるのマジで無理だもん。
— まこたんず (@2bCg3eTZkMwxOLy) December 22, 2022
チャットレディJPの良い口コミに、完全個室で働ける点が挙げられます。
チャットレディ事務所の中には、広い部屋をパーテーションで区切っただけの簡素なチャットルームも多くなっています。
自分のやり取りを誰かに見られる恐れがあり、集中して仕事をしたい方には不向き。
一方のチャットレディJPなら、全店舗のチャットルームが完全個室です。
プライバシーを守りながら働けるのはもちろん、待機中にリラックスしながら過ごせるため、精神的ストレスの低い職場環境で働けます。
チャットレディJPの悪い口コミや評判
一方で、SNS上で悪い口コミや評判について調べると以下のような意見を数多く見受けられました。
- サポート体制が統一されていない
- 在宅でも30%と低い報酬率
- 交通費が支給される店舗とそうでない店舗がある
詳細をチェックし、自分にとっての働きやすさを考えてみましょう。
悪い口コミ1:サポート体制が統一されていない
先輩がチャットレディJPで稼いでたから入店したけど私には雰囲気あわなかった~(´;ω;`)先輩のお店はスタッフさん優しいらしいけど店で対応ちがうっぽいからちょっと嫌だな。私はやっぱり相談とかのってくれるスタッフさんが好き。帰ろう。
— NN ME (@NNME98353980) December 18, 2022
チャットレディJPの悪い評判に多いのが、店舗によるサポート体制の違いです。
チャットレディJPのサポートレベルは、どの店舗を選ぶかによって全く異なります。
フレンドリーで色々な相談に乗ってくれるスタッフのいる店舗もあれば、アドバイスをもらえずに自分で試行錯誤しながら働かなければならない店舗も存在します。
既にチャットレディ経験が豊富で自分のやり方を確立している女性であれば、干渉されない働き方が向いている可能性も高いです。
しかし、「初心者でチャットレディのことは何も分からない」「もっと稼ぐためのアドバイスをしてほしい」と考えている方にとっては、不十分なサポート体制に不満や不安を抱きやすくなっています。
万全のサポートを受けたい場合は、面接時にしっかりと店舗の雰囲気をチェックするようにしましょう。
悪い口コミ2:在宅でも30%と低い報酬率
まじやる気出らんわ。在宅と通勤が同じ報酬とかさ。チャットレディjpやばいわ。さっさとやめちゃおう
— えりか (@erika8486306) December 18, 2022
チャットレディJPについて、在宅の報酬率が低いという口コミが寄せられています。
在宅でチャットレディをする場合、パソコン機器やインターネット環境などを全て女性側が用意する必要があります。
初期費用にお金がかかるため、在宅のチャットレディは通勤よりも報酬が高いのが一般的。
しかし、チャットレディJPでは、通勤と在宅の報酬率が同じ比率の約30%で設定されています。
報酬率が高いという在宅チャットレディ最大のメリットがないことから、自宅でチャットレディをしたい女性から不満の声が挙がっています。
なお、通勤チャットレディも店舗によって報酬率が異なり、中には25%程度と非常に低い報酬率を掲げている店舗もあるので注意が必要です。
悪い口コミ3:交通費が支給される店舗とそうでない店舗がある
チャトレJPで学費稼いでるらしい。なんか交通費出なくて揉めたけど別の立地の店だと交通費OKだったとかでまだJPいるらしいの笑う。チャットレディしたい女子は覚えとこうな。
— ひとしくん (@brc3CUvEoaJy6qx) December 22, 2022
チャットレディJPは、交通費支給の有無が店舗によって異なります。
北は北海道、南は沖縄県まで40都道府県に140以上の店舗を持つチャットレディJPですが、交通費が出る店舗は30店舗のみです。
全ての店舗で交通費を受け取れるわけではないので、店舗選びの際には注意しましょう。
通勤でチャットレディをする場合、交通費を誰が負担するかは重要なポイントです。
せっかくチャットレディでお金を稼いでも、店舗が遠距離であれば交通費がかさんでしまいます。
できるだけ多くの収入を確保するためにも、交通費が支給される店舗で働くようにしましょう。
チャットレディJPで稼ぐためのコツ
チャットレディJPで高収入を獲得したいなら、自分が働きたい店舗の報酬率を確認することがポイントです。
店舗によって異なる報酬率を採用しているため、できるだけたくさん稼ぐためにも報酬率が高い店舗で働きましょう。
より多くのお金を手元に残す上で、交通費支給の有無も大切な要因です。
チャットレディJPの公式ホームページに交通費支給店舗のリストが掲載されているので、交通費が出る店舗を選んでくださいね。
また、安定した収入は、働きやすい職場環境に身を置くことで実現しやすくなります。
自分が求めるサポート体制がどのようなものかについて考え、自分と相性の良い店舗でお仕事するのがおすすめです。
特に、初めてチャットレディのお仕事をする場合は、多方面のサポートをしてくれるスタッフが多い店舗で働きましょう。
もし報酬を最優先事項にするのであれば、顔出しする方が稼ぎやすさはアップします。
レンタル衣装やウィッグを上手く活用して、身バレ対策を徹底しながら高収入を目指してくださいね。
チャットレディJPで働くまでの流れ
ここでは、チャットレディJPに申し込んでから実際にお仕事を開始するまでの流れをご紹介していきます。
申し込み
メール、LINE、電話のいずれかの方法で、チャットレディJPに申し込みを行います。
チャットレディJPへの各種連絡情報は、公式ホームページに掲載されています。
「まだ働くか決めていないけど聞きたいことがある」という場合は、公式ホームページの問い合わせフォームから連絡をしてみましょう。
面接日の打ち合わせ
申し込みが済んだら、勤務希望地のエリア担当者から連絡が入ります。
体験入店したい場合はこの段階で伝えておき、面接日時を決めましょう。
面接
打ち合わせした面接日時に、勤務希望店舗で面接を行います。
チャットルームの数に空きがあれば、面接後にそのまま初仕事をスタートさせることも可能です。
ライブチャットサイトへの登録
チャットレディJPでお仕事することが決まったら、自分が出演したいライブチャットサイトに登録します。
登録には顔写真と生年月日付きの身分証明書が必要となるので、あらかじめ準備しておきましょう。
お仕事開始
登録完了後は、実際にチャットレディとしてのお仕事を開始します。
チャットレディJPで開催中の新人キャンペーン
チャットレディJPでは、2023年3月末までに応募した方を対象に入店祝い金キャンペーンを開催中!
キャンペーン期間中に面接をすると、その後の出勤日数に応じて祝い金をもらえるというシステムです。
面接後1日目の出勤:5,000円
面接後2日目の出勤:5,000円
面接後3日目の出勤:10,000円
祝い金をもらうための条件は、1日3時間以上の出勤時間をクリアすることです。
3日間のお仕事が終わると一括で祝い金を請求する仕組みになっているものの、1日目で退店する場合はその時点での祝い金が支払われます。
チャットレディJPで3日間お仕事をするだけで2万円を受け取れるので、興味がある方はできるだけ早く面接の連絡をしましょう!
まとめ
チャットレディJPなら、ポイントや注意点を抑えることで高収入を得られます。
プライバシー保護や身バレ対策も徹底しており、安全性を確保しながら安心して働ける環境が整っています。
ただし、報酬率やスタッフのサポート水準は店舗ごとにバラつきがあるので、自分と相性の良い店舗を見つけることが大切です。
まずは、新人キャンペーンのタイミングで申し込み、お得感を味わいながらチャットレディのお仕事を始めてみることをおすすめします。